お金の話

王子ホールディングスを追加購入。

王子ホールディングス(3861)買い増し

紙・パルプ関連の王子ホールディングスを買い増しております

トイレットペーパーやティッシュは日常生活でよく使用されますので、一定数の需要がありと判断しています

IR bankから引用させて頂いております

会社業績

王子ホールデングスが増配で配当利回りも税引前に3.8%となっています

現在「PBR 8.22」「PBR0.57」で割安とされる指標となっています。

EPSも上下があるものの年ベースでは増加傾向です

財務状況

自己資本比率も40%を越えています。

年々自己資本比率が上昇しているのもいいですね。

配当性向

今回大幅に増配があったために利回りが上昇しています。

大幅配当のため配当性向も40%程度になるでしょうか。海外にも展開しているため今後の株価を見ながら少しづつ増やしていきたいと思っております

ふるさと納税でも王子の製品を購入



  • ① 株を買って配当をもらう
  • ② ふるさと納税でトイレットペーパーなどの王子ネピア製品を購入
  • ③ ふるさと納税で生活用品を購入しコストを下げる
  • ④ ふるさと納税で税金を下げ、給料の手取りを増やす
  • ⑤ 製品を代理的に購入することで王子ホールディングスの売り上げを上げる

以上のサイクルにしていきたいと思います

ABOUT ME
繊細な設備屋けー君
子ども3人の子育てをしながら、建設業界の設備屋として約10年働いています。 日々精神的に追い詰められながら奮闘しています。 建設業界には絶対マッチしない繊細な気質でありながらも自身を変えていく過程や施工管理として働いて体験した内容をブログにて示したいと思います。 子育ての奮闘記もブログに記していきたいです。 私には目標がありその目標を達成したいと思います。 資格・・1級管工事施工管理技士、甲種Ⅰ類消防設備士、電気工事士です どうかぜひとも読んでいって下されば幸いです