スポンサーリンク
最初はお金を稼ぎたいとの目的
タイトル通りブログを初めて一年半経過しました。
最初ブログを始めたきっかけは稼げると思ったからです。当初は本当にそんな理由です。
「このツライ設備屋から何とか方向転換したい。方向転換するには副収入が必要だ。配当投資の原資にするため給与所得以外の所得を作るぞ。」
こんな意気込みでした。
こんなブログに目を通してくださる皆さん。申し訳ございません。こんな気持ちでした。
ですが実際の収益は一年半経過した現時点でグーグルアドセンスの月数十円のみです。
アフィリエイトで稼げると思いやってみるも全く稼げない。アドセンスのみの収益です。
実際設備屋としての業務を行う中で私の微々たる経験を発信していますが、皆さんの参考になれているのかは不明です。むしろ全く参考になっていないのかもしれないと思う方が多いです。
もっと参考になるような内容だともう少し訪問してくださる人も多いのかなと思うところですが・・
もう稼ぐことは目的じゃない
一年半も続けることができて最近感じているのは
「自分のペースでできるブログは自分に合っている。誰も見てくれなくとも自分の感じた事や設備の技術的な内容を発信するだけで前に進んでいる気がする」
そう感じているのです。だから「ブログで稼ぐことなんてどうでもいいや」と思っているのです。
小さくてもこんな形でブログを継続できている自分を肯定してあげたいと思います。
これからも数少ない読者の方にお役に立てる情報を発信したいと思っております。
私はコノハウイング使用しています。
ドメインも2個作成できますし、年間1万もかからない程度なのでブログを始めてみようと思う人におすすめです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク