スポンサーリンク
3年ぶりに靴を購入
円安が続いていますね。最近は円高に振れていますが、それでも1ドル140円です。
まだまだ円安なのではないでしょうか。私は経済の素人ですが円安のメリットとしては製造業が国内回帰する事だと思います。
「日本という国で日本人が使う物は日本で作られた物が良いな」と個人的には思います。
結果少し値段が高くても、日本国内で製造された物が日本で使用される方が経済的にメリットがあると思います
偉そうに言ってますが経済的には全くのど素人でございます。。
今回日本で作られたスピングルカンパニーの靴を購入しましたので紹介したいと思います
日本で作られた製品を買って使いたい
スピングルカンパニーさんの靴を買ってみました。
広島県府中市にある会社です。日本で日本の職人さんが作ってくれています

ナイロンジャガーニットを購入
今回ナイロンジャガードニットという靴を購入しました。色はネイビーです。
注文してから翌々日に到着しました。在庫があればすぐに発送してくれます


ニットになっていて履き心地が柔らかいです。しめつられる感じが全くしません。
紐がないので靴を履いたりする際に非常に楽です。ニット素材ですが生地はかなり丈夫な感じを受けます。
他にも気になる靴があるので家計管理の予算内でまた購入したいと思います。私はオンラインショップから購入しました。商品へのアクセスが非常にやりやすいです

スポンサーリンク
スポンサーリンク